

床柱。
今日は新木場の問屋さんへ床柱を選びに行きました。 お施主様から一任された大役です。 ところ狭しと並べられた銘木に目が回る思いでしたが、竹取の翁が光る竹を見つけるが如く、パッと目に入った柱がいろいろな条件にピッタリで、あまり時間をかけずに選ぶことができました。...


さぶっ!
毎週行う現場での定例打合せの折、定点写真を撮ってお施主様へお送りしています。 しっかし今日はさぶい! シャッターを押す指が凍りそうでした。 そんな中でも淡々と作業を進める職人さん諸氏には頭が下がります。 私たちも頑張らねば!(yh)


富士山。
この日はお施主様に現場へお越し頂き、各部仕上の素材や色についてご確認頂きました。 やはり「現場の光」で確認することが大切ですね。 幸い大変良い天気で、富士山がクッキリ見えました。 実はこの住宅には「富士見ルーム(仮称)」と名付けた部屋があるのですが、名付け親としてはホントに...


上棟式。
台風の影響で予定通り上棟式を行う事ができるか心配していましたが、お施主様の奥様が晴れ女という事で、雨に濡れる事なく土台敷きから、本日の上棟式まで無事に迎える事ができました。 西側への眺望がとても良い敷地なので、ゆっくりと沈んでいく太陽が骨組み越しに見え、美しい光景でした。...