top of page

過去のブログはこちら!http://d.hatena.ne.jp/hoshidesign/

検索

スリーブチェック。

  • yh
  • 2020年2月10日
  • 読了時間: 1分

基礎立上りの型枠組立に先立ち、設備配管が基礎を貫通する部分に予め配管の通り道を確保する「スリーブ」のチェックをしました。

スリーブをしっかり入れておかないと、後で基礎に穴を空けなければなりません。 X線などを使わないかぎり、後から基礎に穴を空けると、誤って大切な鉄筋を切ってしまうことになりかねません。 そこで、予め配管の通り道を作っておくことがとても大切なのです。 現場では、既に土台を固定するアンカーボルトの取り付けも進んでいました。

こちらは次回にチェックすることになります。

 
 
 
Featured Posts
Recent Posts
Search By Tags

※フリーメールでのお問い合わせの場合、こちらからの返信が出来ないことがあります。

こちらからの返信がない際は、お電話でのお問い合わせをお願い致します。 Tel : 047-317-4061

HOSHI DESIGN STUDIO  

bottom of page