検索
スリーブチェック。
- yh
- 2020年2月10日
- 読了時間: 1分
基礎立上りの型枠組立に先立ち、設備配管が基礎を貫通する部分に予め配管の通り道を確保する「スリーブ」のチェックをしました。

スリーブをしっかり入れておかないと、後で基礎に穴を空けなければなりません。 X線などを使わないかぎり、後から基礎に穴を空けると、誤って大切な鉄筋を切ってしまうことになりかねません。 そこで、予め配管の通り道を作っておくことがとても大切なのです。 現場では、既に土台を固定するアンカーボルトの取り付けも進んでいました。
こちらは次回にチェックすることになります。