今日の現場。基礎配筋検査ak2016年6月2日読了時間: 1分構造設計事務所の方と一緒に、基礎の配筋検査を行いました。構造設計図の通りに配筋されているか、鉄筋の径やピッチ、柱を固定する為のアンカーボルトの位置などをチェックするものです。基礎の工事では鉄筋が濡れない方が良いので、晴れの天気で良かったです。指摘事項は修正し再チェックした後、コンクリートを打設する流れになります。