検索
地盤調査。
- yh
- 2015年7月18日
- 読了時間: 1分
プランがほぼ絞り込めたので、スウェーデン式サウンディング試験を行いました。
試験作業員の方が手にしているロッドを継ぎ足しながら、それを機械で地面にねじ込んでいき、その抵抗で地耐力を測定します。
コンピューターが繋がっていて、その場でデータをプリントアウトすることができます。
長い間、家が建っていたところなので、有る程度土が締まっていることを期待していましたが、やはり地盤補強は必要になりそうです。
地面にから浅い部分では、2階建て程度の住宅には十分な耐力がある(解体した住宅は、東日本大震災でも無事でしたので、当然といえは当然ですね)のですが、その下に沈下の心配な層があるので、やはりキチンと「支持層」に建物を預けたいところです。
詳細結果は1週間程度で手に出来ますが、待ち遠しいですね。
