検索
伊東豊雄展。
- h3plus
- 2014年10月23日
- 読了時間: 1分
ギャラリー・間で『伊東豊雄展 台中メトロポリタンオペラハウスの軌跡2005-2014』が開催されています。
2005年末にコンペティションで提案され、遂に来年の2015年11月に、こけら落しが予定されているそうです。これまでも他の展覧会でスタディ模型を目にしてきましたが、どんな建築になっているのかワクワクしながら見に行ってきました!
ギャラリーには、初期の模型から各部収まりを検討する為の大型最終模型がずらりと並び、中庭には、実物大の構造モックアップが展示されていました。
床から壁、天井へ、内外へと続いていく構造の配筋は密であり、検討を重ねて40cmに抑えてあるそうです。大迫力でした!
工事中から現在に至までの多くの写真や映像も展示されており、三次元の曲線で構成された今までにない建築空間を創り出すプロセスを見る事ができました。
